Q. 補聴器っていくらくらい?
A. 国内で購入されている補聴器の平均単価は14万円~15万円です。ですが、補聴器には様々な種類があり、値段も様々です。
Q. 一番安価な補聴器はどのくらい?
A. シグニア補聴器では、片耳5万円からラインナップがあります。
Q. 補聴器の形によって価格が違うの?
A. シグニア補聴器では、形状による価格の違いはありません。
耳あな型も耳かけ型も、大きさや形が違っても、値段は変わりません。
*充電式は充電器の価格が本体とは別にかかります。
Q. 補聴器価格の違いは?何が違うの?
A. 上位のクラスほど多くの機能が搭載されていて、保証も手厚くなり、価格も高額になります。
【プレミアムクラス】 48チャンネル
片耳価格 624,000円~510,000円
【アドバンスクラス】 32チャンネル
片耳価格 454,000円~360,000円
【スタンダードクラス】 24チャンネル
片耳価格 304,000円~250,000円
【ベーシッククラス】 16チャンネル
片耳価格 254,000円~200,000円
【バリュークラス】 16チャンネル
片耳価格 204,000円~130,000円
*2023年1月現在 シグニア補聴器総合カタログ参照
Q. 補聴器のチャンネル数ってなに?
A. チャンネル数とは分割数のことです。48ch(チャンネル)であれば、補聴器に入ってきた音を48分割し、それぞれのチャネル で音を分析、処理します。写真の画素数に例えるとわかりやすいでしょうか。
Q. 補聴器にはどんな機能が搭載されているの?
- ● 雑音抑制
- ● 出力抑制
- ● 自動音量調節
- ● ハウリング抑制
ここに様々な機能が追加搭載されることでクラスと価格が変わってきます。
Q. 高い補聴器は何が違うの?
A. 一般に高額な補聴器ほど、快適に使用できるシーンが増えていきます。
雑音が多いような環境で会話をする場合は、多くの機能が必要になりますので求める補聴器も高額になっていきます。
Q. どのクラス・どの価格の補聴器を買うか、どうやって決めたらよい?
A. 補聴器をどのようなシーンで使用するのかイメージしてください。 ご自宅にいることが多い、テレビを見るのが楽しみ、という人は、多くの機能が搭載されている高額な補聴器は必要ないでしょう。仕事で使用し、趣味で様々な場所に出かけるような場合は、必要な機能も増え、価格も上昇していきます。
Q. クラスと機能の差を詳しく知りたい
A. 下記の図をクリックするとシグニア補聴器総合カタログに掲載されている「補聴器のシリーズ クラスと機能」を見ることができます。
クラスが上がるほど、搭載されている機能が増え、様々なシーンで使いやすくなることがイメージで確認できます。
Q. それぞれの機能について、詳しく知りたい
A. 下記からシグニア補聴器総合カタログに掲載されている「機能比較表」を見ることができます。
「機能比較表」はこちらから
最近の補聴器を気軽に試すには?
価格や機能のことを理解できても、実際使ってみなければ不安ですよね?
「シグニア補聴器お試しレンタル デリバリーサービス」では、来店不要でネットで申込み、自宅にレンタルキットが届くので気軽に最近の補聴器をお試しいただけます。
サービスの特長
- ・来店不要で、ネットで申し込み、ご自宅にレンタルキットが届く
- ・約1か月6,000円で自宅で、職場で、趣味の場で最近の補聴器を試すことができる
- ・レンタル中の通常使用でのキズや故障は請求なしで安心
- ・返却も宅急便で送るだけ
- ・レンタル中は全国1600店舗以上の提携店でサポートを受けることもできる
- ・シグニア補聴器購入で、レンタル料金をキャッシュバック