レンタルのメリット・しくみ

シグニア補聴器は、補聴器販売店で購入いただきます。
補聴器ってどんなもの?簡単に使える?どんな音?まずは自宅で試してみたいのだけど?
そのような方に、ご自宅にお試し用補聴器をお送りします。
まずはご自宅で、お気軽にシグニア補聴器をお試しください。

シグニア補聴器お試しレンタルデリバリーサービスは
2025年6月30日(月)18時をもって、レンタルサービスを停止させていただきます。

こんな方にオススメです

  • ・初めての補聴器、まずは自宅で試してみたい
  • ・他の補聴器と比べてみたい
  • ・離れて暮らす家族に、補聴器体験をプレゼントしたい
  • ・カンタンに使える補聴器を探している
こんな方におススメです

このサービスのメリット

ネットで注文、自宅にお届け、箱に入れて返すだけ

ネットで注文するだけで、必要なもの一式をご指定の場所に
お届けします。試し終わったら宅配便で返すだけ。
シンプルでカンタンです。
離れて暮らす方にお届けすることもできます。

このサービスのメリット

購入前に気軽にじっくりお試し

約30日間6,000円でレンタルできます。じっくりとお試しください。
レンタル品返却後90日以内に補聴器を購入してお申込みいただいたら、
レンタル代をキャッシュバック!

購入前に気軽にじっくりお試し

もちろんプロのサポート付き

使い方のご説明、補聴器の設定変更などのサポートを
本サービスと提携している補聴器販売店で受けられます。
ご自宅訪問のサポートサービスもあります。

もちろんプロのサポート付き

全レンタルに「安心レンタル制度」つき

レンタルしている間に壊したらどうしよう…。
ご安心ください、通常使用での故障は「安心レンタル制度」
の保証対象。客様負担はありません。

全レンタルに「安心レンタル制度」つき

レンタルはシンプルでカンタン!

  • Step1

    ネットでお申し込み

    会員登録後、レンタルをお申し込みください。
    クレジットカードでお支払い、ご家族やご友人に送ることも。
    もちろん会員登録だけでもOK!
    補聴器や聞こえについてのメルマガを受け取ることもできます。

  • Step2

    ご自宅にキットをお届け

    補聴器と必要なアイテム一式を専用箱に入れて、
    ヤマト宅急便でお送りします。
    補聴器や聞こえについてのメルマガを受け取ることもできます。

  • Step3

    補聴器をお試しください!

    箱を開けたらすぐに補聴器を使い始められます。
    約30日間、ご自身の生活環境でじっくりお試しください。

  • もし必要なら…

    補聴器販売店でもサポート

    キット送付先のお近くにある補聴器販売店をメールや
    納品書でご紹介します。
    使い方が分からない、もっと聞こえるように調整したい、
    そんな時はお気軽にご訪問ください。
    離れている家族に送るときも安心です。

    提携店舗を探す
  • Step4

    キットを当社にお返しください

    このサービスはお試しいただくだけのもの。
    補聴器は購入しなくてOKです。
    専用箱にキットを入れて、同梱の着払い伝票(ヤマト宅急便)でお返しください。当社出荷日を1日目として、35日目までに 当社に届くようにお返しください。

    もし補聴器を購入したいなら、お近くの補聴器販売店でお求めください。

    提携店舗を探す

ニーズに合わせた人気の2種類をご用意!

スタイリッシュで多機能なものを
お求めの方に

Active Pro

Signia Active Proシグニア アクティブ プロ

Signia Activeシグニア アクティブ

装着画像_右耳
Signia製品画像

特長

スタイリッシュ
取り扱いしやすい
超広角センサー
50シーン自動環境認識
SigniaApp対応
Bluetooth機能搭載

とにかく目立たないものを
お求めの方に

Active Pro

Silk 7Xシルク 7エックス

Silk 3Xシルク 3エックス

装着画像_左耳
Silk-X製品画像

特長

より小さくより目立ちにくい
すぐに使える電池式
超広角センサー
50シーン自動環境認識
SigniaApp対応
レンタルは
終了いたしました。

シグニアからのメッセージ

補聴器体験に新しい選択肢を

難聴・補聴器について受け入れることの大変さ

「年を取った気がする」
「周りからどのように思われるだろうか」
「仕事上に不利が出ないか」
聞こえづらさを自覚してから補聴器の検討まで
日本では平均して4年以上かかると言われています。


補聴器は気にはなっているけれど、一歩踏み出せない
そのような方が多いのではないでしょうか?


まず最近の補聴器に触れていただきたい

今まで対面でなければお試しできなかった補聴器。
シグニアは、誰にも会わずにお試しが可能な
オンラインレンタルを始めました。


実際に体験してみなければわからない
見た目や、質感、音質、技術を体感してみてください。
イメージが大きく変わるのではないでしょうか。


一人でも多くの聞こえに悩まれている方に
気軽に補聴器体験を届けられれば幸いです。


シグニア補聴器お試しレンタル
デリバリーサービス事務局

お貸出しについて、ご返却について

  • キット一式お貸出し

    「Signia Active Pro/Signia Active」の場合、補聴器2台(右用、左用を各1台)、補聴器用充電ケース、リモコン、他に必要なアイテムキットをお送りします。

    ※片耳のみのお貸出しはできません。

    「Silk 7X/Silk 3X」の場合、補聴器2台(右用、左用を各1台)、補聴器用化粧ケース、リモコン、空気電池、他に必要なアイテムキットをお送りします。

    ※片耳のみのお貸出しはできません。

  • レンタル金額は6,000円

    上記のキット一式を約30日間(下記ご参照ください)お貸出しして、6,000円(非課税)です。

  • ご返却は35日以内に

    お申し込みいただいた翌々営業日に当社からお客様に向けて発送し、この日を「レンタル1日目」とします。
    お手元に届いたら早速ご使用ください。お戻しいただく際は、当社に35日目までに到着するようにご送付ください。

    ※35日を超えてご返却いただけない場合は、紛失品代として補聴器1台あたり一律3万円、充電器1台あたり一律1万円をいただきます。Signia Activeの場合7万円、Silk Xの場合6万円。

    ご返却は30日以内に ご返却は30日以内に

    お住いの地域により、発送から到着までの日数が違います。上図の「送付期間」を参考に「返却期間」を調整してください。 日数はヤマト運輸ホームページでも調べることができます。 「〒121-0816」までのお届け予定日を調べてください。

    *営業日:土日祝日、年末年始休暇を除く

  • 着払いで返送

    お送りした箱に、必要なアイテムを入れて返送してください。同梱の着払い伝票をご使用いただき、無料で返送いただけます。
    返送いただくもの:補聴器2台、充電ケース、リモコン、ACアダプタ、USBコード、返送用書類

    • 1

      返却品を中仕切りにセットし、箱の中に入れます。

      返却品を中仕切りにセットし、箱の中に入れます
    • 2

      返送用書類に必要事項を記入し、箱に入れます。

      返送用書類に必要事項を記入し、箱に入れます
    • 3

      箱のふたを閉め、両面テープを3ヶ所貼ります。

      箱のふたを閉め、両面テープを3ヶ所貼ります
    • 4

      箱に返送用送り状を貼ります。

      箱に返送用送り状を貼ります
    • 5

      ヤマト運輸(クロネコヤマト)で発送してください。

      ご自宅に集荷に来てもらうことも、直営店・コンビニなどに持ち込んで発送することもできます。詳しくは下記をご確認ください。
      https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/customer/send/

      ●同梱されている返送用お送り状を使うと、送料はかかりません。

      ●同梱されている返送用送り状以外を使う場合、送料はお客様のご負担となります。

    • 6

      当社到着後に検品します。
      検品が終了しましたらメールでご連絡します。

      当社到着後に検品します。検品が終了しましたらメールでご連絡します

    ※上記はSignia Activeの場合です。Silk X返却の場合は、レンタルキットに同梱されている返却用書類をご確認ください。

重要・必ず読んでください

お送りする補聴器は、あなたの聞こえ方にピッタリ合わせたものではありません
本来補聴器は、一人ひとりの聴力に合わせて調整してから使うものですが、お送りする補聴器は「多くの人に合いやすい」ように調整されています。
そのため、よく聞こえない、音が大きすぎる・小さすぎる、等が発生する場合があります。
その場合は、本サービスと提携している補聴器販売店にご相談ください。
お送りする補聴器はレンタル専用品で、使用期限があります
電源が入っている時間が約400時間を過ぎると、アラーム音が定期的に鳴るようになります。
返却までにそのような状態になる可能性がありますので、ご承知おきください。
お送りする補聴器をそのまま購入することはできません
お貸出しするのはお試し専用の補聴器で、そのまま購入することはできません。ご自身の補聴器が欲しい場合は、補聴器販売店で購入してください。
こちらで補聴器販売店(本サービスと提携している店舗)をご紹介しています。
返却期限を守ってください
当社出荷日を1日目として、35日目までに当社に到着するように返却してください。
返却期限が守られない場合は、紛失品代として補聴器1台あたり一律3万円、充電器1台あたり一律1万円をクレジットカードからお引き落としさせていただきます。
詳しくはこちらをご確認ください。
故障、紛失にご注意ください
補聴器は精密機器です。強い衝撃を与えないでください。また分解しないでください。
紛失・故意の故障の場合は、紛失品・故障品代として補聴器1台あたり一律3万円、充電器1台あたり一律1万円をクレジットカードからお引き落としさせていただきます。
申し込み者と使用者が違う場合は、申込者に違約金を請求させていただきます。
詳しくはこちらをご確認ください。
ご注意ください
下記 8 項目のうちいずれかに該当する場合は、必ず耳鼻咽喉科(補聴器相談医)の受診をお願いします。 また、初めて補聴器を購入する場合には、事前に補聴器相談医の補聴器適応のための診察をお受けになるようお勧めいたします。
● 耳の手術を受けたことがある。
● 最近 3 ヶ月以内に耳漏があった。
● 最近 2 ヶ月以内に聴力が低下した。
● 最近 1 ヶ月以内に急に耳鳴りが大きくなった。
● 外耳道に痛みまたは、かゆみがある。
● 耳あかが多くたまっている。
● 聴力測定の結果、平均聴力の左右差が 25dB 以上ある。
● 聴力測定の結果、500、1,000、2,000Hz の聴力に 20dB 以上の気骨導差がある。

詳しくは…

まずは気軽に会員登録を。

補聴器や聞こえについてのメールマガジンもお申込みいただけます。