1.補聴器の装用経験は?
192名の回答者のうち、補聴器を使ったことがない方は「59%」、使ったことがある方が「41%」という結果になりました。
当サービスを開始した時は、補聴器を初めて検討される方に使っていただくことが多いのではと思っていたのですが、実際は回答者の約4割の方が、すでに補聴器を使ったことがある方でした。現在補聴器を使用している方にも、当サービスに興味を持っていただいていることがわかります。
2.補聴器はどのくらいの期間使っている?
普通の電気製品と同じように、補聴器にも寿命があります。一般的には、5年と言われています。
これは厚生労働省が定めた障害者総合支援法で、補聴器の耐用年数は5年と定められているからです。*しかし5年たったら必ず買い替える必要があるというわけではありません。*この期間は故障せずにお使いいただけるという意味ではなく、また、この期間を過ぎるとお使いいただけないという意味でもありません。
それでは、補聴器を使ったことがあると答えた41%の方は、どれくらいの期間補聴器を所有しているのでしょうか?
最も多かったのが「1年~3年所有」という方で55%、「4年~6年所有」の方が26%、「7年~10年所有」の方が13%、「11年以上所有」の方が6%という結果となりました。
半数以上の方が「1年~3年所有」とのお答えでした。1年~3年というのは、買替を検討し始めるには少し早いという印象があります。聴力の変化や補聴器が日常生活に合わなくなったなど、さまざまな理由が考えられますが、「今の補聴器をどこで購入したか」も関係しているようです。次のアンケート結果を見てましょう。
3.補聴器を購入した場所は?
先ほどの補聴器所有者の方に、補聴器をどこで購入したのかも聞きました。
「補聴器専門店」38%、「通信販売(新聞、カタログ、インターネット)」が32%、「メガネ店」が23%、「その他」が6%という結果になりました。
つまり、補聴器専門店やメガネ店など「対面販売」で購入された方は68%、通販でなど「非対面販売」で購入された方が32%、ということです。
もう少し詳細に見てみましょう。
「対面販売」で購入された方と、「非対面販売」で購入された方、それぞれ補聴器をどのくらい長く所有しているのでしょうか?
「対面販売」で補聴器を購入された方のうち、60%の方が「4年以上所有」しています。比較的長く補聴器を使ったうえで、当サイトでレンタルを検討されています。
一方「非対面販売」で購入された方の83%が、「所有期間は1年~3年」と答えています。通信販売などで購入された方は、比較的早く次の補聴器を探す傾向にあるようです。
「対面販売」で売られている補聴器の多くは、装用者の聞こえに補聴器の音質を合わせることができます。そのため、聞こえ方が良く、満足度も高く、一度購入した補聴器を長く使用されるのではないかと予想できます。
4.対面販売の補聴器を気軽に試す方法
「対面販売」で売られている補聴器を試すためには、これまではお店に行ってスタッフの方に相談してから試聴器をレンタルする必要がありました。ですが、もっと気楽に試したい、というお声を多くいただいていましたので、シグニア補聴器はオンライン申込みで自宅に試聴器をお送りする「お試しレンタルデリバリーサービス」を開始しました。
「補聴器をまずは自分で試したい」「今持っている補聴器と比べてみたい」「対面販売の補聴器と、通販の補聴器はどう違うのか知りたい」という方は、ぜひ当サービスをご利用ください。
そして、ご利用の前にぜひアンケートにお答えください!簡単なアンケートに答えていただいた方に、レンタル料金の割引クーポンをご提供しています。