【はじめての補聴器】レンタルキットの上手な取扱い方法

目次

レンタルをご利用いただいているお客様向けに、レンタルキットの上手な取扱い方法をお伝えいたします。初めて補聴器を使用する方は参考にしていただき、約30日間の補聴器体験をお楽しみください。
 

1.装用の仕方

 
レンタルできる補聴器は「Signia Active」と「Silk X」です。2つの補聴器の装用の仕方を動画でご確認ください。
 
Signia Activeの装用方法

Signia Activeを耳から取り出す方法

Silk Xの装用方法

Silk Xを耳から取り出す方法

 

2.充電方法、電池の交換の方法

 
Signia Activeの充電方法
 
Signia Activeは充電式となります。
充電方法は動画をご確認ください。

Signia Active充電時間

 
 

 
Silk Xの電池交換方法
 
Silk Xは電池式となります。
電池交換の方法は動画をご確認ください。
 

 

3.耳栓の交換方法

 
耳に合わなかったり、ピーピー音(ハウリング)がする場合は、耳栓を変えてみましょう。
耳栓は、Signia ActiveもSilkも共通になります。補聴器本体に「Sサイズ」が付いて出荷されています。交換用に「XSサイズ」、「Mサイズ」が同梱されています。
耳が圧迫されるようなら「XSサイズ」に、補聴器が抜ける感覚があったり、ハウリング(ピーピー音)がする場合は「Mサイズ」に交換してください。
耳栓の交換方法は下記の動画をご覧ください。動画はSignia Activeですが、Silk Xの交換方法も同様です。

4.使用しないときの保管方法

 
レンタルキットの使用時間は約400時間です。約400時間を超えるとアラートが鳴り使用ができなくなります。
そのため、使用しないときは電源を切って保管をしてください。
 
Signia Activeの保管方法

使用しなときは左右を間違えないように充電ケースに入れます。自動的に補聴器の電源がオフになり、充電が始まります。

Signia Active保管方法

Silk Xの保管方法
 
使用しないときは、電池を取り出して電源を切り、化粧ケースに入れて保管します。
電池は、小さなお子様やペットが誤飲しないよう、手の届かない場所で保管してください。

Silk X保管方法

Signia ActiveとSilk X共通のご注意点
 
・ご入浴やシャワーをご使用の時は必ず外してください。
・ご入浴後や雨の中などの濡れた耳には使用しないでください。
・就寝時は外してください。
 

5.お困りごとの問い合わせは

 
お困りごとがありましたら下記からご相談ください。
 
ご質問バナー

「補聴器が耳合わない」、「補聴器の音をご自身のきこえに合わせたい」等のご相談は、お近くの提携補聴器販売店にお問い合わせください。ご訪問の際は、事前にお電話でご連絡をお願いします。

販売店検索バナー

 

次の記事はこちらから

装用前に知っておきたいこと

【はじめての補聴器】シリーズ記事はこちらから

慣れるために知っておきたい4つのこと  補聴器店へ行くメリットとは  シグニアアプリの活用方法

 
 
シグニア補聴器お試しレンタル デリバリーサービス事務局

関連商品